西国33観音巡りその2
11月8日、第30番札所・竹生島 宝厳寺にお参りしてきました。琵琶湖周辺に住んで45年になりますが、行ったのは、初めてでした。長浜から舟で30分、僧侶,神官以外無住ですが、売店は、営業しています。自家製のもろこ、鮎等の甘露煮は、おいしかったです。古くから霊場としてあがめられており、平安、鎌倉、安土桃山の仏像、建物、植樹があり、一時歴史のかなたに思いをはせました。
タグ: 西国33観音
・この記事は
2009 年 11 月 14 日 土曜日 10:14 AM に 旅行カテゴリーに投稿されました。
・この投稿へのコメントはRSS 2.0 フィードで購読することができます。
・ピンバックは許可されていません。